ぐらすです

投資や株の話、教育の話、趣味の話などを気ままに書いています。

株主優待でいただいた、コモのパンを全種類食べた感想

突然ですが、皆さんはコモという会社をご存じでしょうか。

一言で言うと、パンを作っている会社です。

山崎製パンのような大企業と比較すると知名度は劣りますが、独自のパンを開発していて、根強い人気があります。

今回は、そんなコモのパンを紹介したいと思います。

さて、コモのパンを紹介したいと思ったきっかけですが、3月の株主優待を調べていた時に、コモは自社製品の優待品がもらえることを知ったためです。

子供のころによく食べていて、当時おいしかったという記憶があるので、また食べたいと思いました。

ということで、株を購入して、株主優待でいただきました。

株価が約27万円だったのに対して、自社製品は3000円相当なので、なかなかお得だと思います。

株主優待については、こちらの記事で紹介しています。よかったらご覧ください。

ooglassoo.hatenablog.com

それでは、順に紹介していきます。

 

おぐら小町

いわゆるあんぱんですが、普通においしかったです。

そもそもコモのパンの特徴として、生地に独特の風味があります。

その理由は、「パネトーネ種」という酵母を使用しているためです。

パネトーネ種については、コモの公式のホームページに詳しい解説があります。

www.comoshop.jp

これが独自の風味を作り出しているのですね。

また、個人的な感想ですが、コモのパンはデニッシュのような食感です。

写真では見にくいかもしれませんが、生地が何層にもなっています。

これもおいしさの理由だと思います。

餡もしっかり入っています。

 

スイートポテト小町

上で書いたおぐらと同様で、生地がまずおいしいです。

そして、こちらもしっかり芋の餡が入っていました。

芋の餡が入ったパンは珍しいのではないでしょうか。

もちろん、芋の風味もしっかりありました。

芋好きの方も楽しめるのではないかと思います。

 

デニッシュカスタード

これは、カスタードクリームが入っているわけではなく、カスタードが生地に練りこんでありました。

公式で「デニッシュ」となっている商品は、おそらくこのタイプだと思います。

美味しい生地に、おいしいクリームが練りこんであるので、まずいわけがありませんね。

 

メロンパン

一般的なメロンパンと違い、平焼きのメロンパンでした。

そして特徴としては、メロンの風味がちゃんとありました。

メロンパンって、メロンが入っていないことも多いですが、これはメロンの風味を感じることができます。

また、クッキー部分もしっかり味がついていました。パンの側面もありつつ、お菓子を食べている感覚もありました。

個人的には、今回紹介した商品で一番好きでした。

 

メープルワッフル

まず、開けたらメープルシロップの良い香りがしました。

生地も、もちもちで、ワッフルのおいしさを楽しむことができます。

生地が美味しいから相性が良い商品だと思いました。

失礼ながら、パンではないので当初あまり期待していなかったのですが、予想以上に美味しかったです。

 

黒糖クロワッサン

黒糖のクロワッサンですが、しっかりと黒糖パンの味がしました。

今まで紹介したパンは、一つ食べただけでも結構おなかが満腹になる感覚がありました。

それと比較すると軽いので、朝食によいかもしれません。

 

ここからは、総評です。

まず何と言っても、すべて美味しかったです。

上に書いた内容と重複しますが、生地がおいしいので、どの種類もよかったです。

また、コモのパンの特徴でもありますが、賞味期限が長いです。

上の写真でも何枚か写っていますが、5月にいただいたパンなのに、ほぼすべてのパンの賞味期限が7月となっており、1か月以上あります。

長期間保存できるので、まとめ買いをしても安心です。

子供のおやつにはお菓子でもいいですが、パンであれば添加物の面からも安心かなと思います。

冒頭で子供時代によく食べていたと書きましたが、食育の面から用意してくれていたみたいです。

さらに、株主優待の説明で3000円相当と書いてはありましたが、まさかこんなにたくさん入っているとは思いませんでした。

内訳はおぐら小町3、スイートポテト小町3、デニッシュカスタード3、メロンパン3、メープルワッフル6、黒糖クロワッサン4で、なんと22個も入っていました。

物価高の時代に、本当にありがたいです。

そして余談ですが、株主優待が届くのは、大体権利確定日の3か月後が多いです。

コモの場合、権利確定日が3月末なので、通常であれば6月ごろ届くはずですが、なんと5月20日に届きました。

これはめちゃくちゃ早いです。コモの担当者に感謝します。

 

普通に購入したい方は、以下のリンクから購入できます。

上のリンクは自分でパンを選ぶことができます。

下のリンクは割安でパンを買うことができます。

今回紹介できなかったチョコなど、気になる商品もありました。

私も購入しようと思います。


【18個選べる!】セレクトセットコモの人気商品からお好みのパンを18個お選びいただけます!ロングライフパン 買い置き 備蓄 常備 非常食 保存食 防災食 備え 長持ち 日持ち 朝食 おやつ


楽天おためしセット(7種類19個入)送料無料※北海道・沖縄県は送料加算※ロングライフパン 買い置き 備蓄 常備 非常食 保存食 防災食 備え 長持ち 日持ち 朝食 おやつ

 

私のように、株主優待でいただいてもかなりお得で、この方法もおすすめです。

優待生活をされている方は、ぜひご検討ください。

ただし、次にいただけるのは来年の3月で、期間がかなり開きます。

 

実は優待をいただいたら、株を売却しようかと考えていましたが、株価が下がっており、売却する機会を逃していました。

ですが、食べたらあまりに美味しかったので、長期保有に切り替えて、来年の優待もいただこうと思っています。

(投資方法としてはあまりよくないのですけどね)

皆さんも、ぜひ試してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

総合型選抜(AO入試)合格者の、入学後の注意事項を説明します

総合型選抜(かつてのAO入試)で合格し入学した学生は、一般選抜で合格し入学した学生と比べると、気を付けてほしい点があります。

総合型選抜での出願を考えている方は、よろしければご覧ください。

おまけで、総合型選抜に多い面接の、やってはいけないポイントも少し書きました。個人的な意見ですが、こちらも合わせてどうぞ。

そもそも総合型選抜は、部活動や課外活動など、勉強以外で頑張った高校生が受験できるようにしている制度です。

これはこれでいいと思いますが、一つ大きな問題があります。

それは、大学は専門的な勉強をするところなので、学ぶための基礎学力が必要となる点です。

入学時には、高校で勉強する内容の学力が一般選抜の学生よりは求められない。

しかし、入学後は一般選抜の学生と同じく、高校で勉強する内容の学力が求められる。

このギャップがあるため、気を付けてほしい点が出てくるのです。

もちろん、総合型選抜であっても、大学入学共通テストのための勉強を課せられることもありますが、一般選抜の学生と比べたら、どうしても学力差が出ます。(そのための選抜方法ですからね)

 

そこで、本題の気を付けてほしい点ですが、一般選抜の学生と同じように遊んでいてはだめということです。

入学した時点では、一般選抜の学生と差があるため、周りが遊んでいるからと言って、自分も同じように遊んでいると、単位がなかなか取れずに苦労することになります。

もちろん、一般選抜で入学すれば遊べるという意味でもありませんので、誤解のないようにお願いします。

 

ちなみに、まったく遊ぶなというつもりはありません。

こちらの記事でも少し触れていますが、大学の友人は一生の宝となることも多く、自身の成長にもつながるため、大切にするべきです。

ooglassoo.hatenablog.com

重要なことは、遊ぶときは遊ぶ、ただし学ぶときはしっかりと学ぶという、メリハリのある学生生活を送るということです。

たとえば、周りが授業を面倒でさぼっているからといって、自分もつられて同じことをしてはいけません。

 

反対に、総合型選抜で入学した学生は優秀という話を聞いたことがあるかもしれませんが、私が把握している限りでは、「自分は総合型選抜で入学しているから周りより勉強しなければならない」と考えている学生でした。

きちんと勉強をすれば、一般選抜の学生よりも、良い成績を取ることは十分可能です。

 

余談ですが、特に奨学金を申請する予定のある方は、本当に注意してください。

奨学金の種類によっては、大学での成績が悪いと止められることがあります。

これについては、一般選抜の学生も同じです。奨学金が止められて、授業料が払えず、退学するということのないように気を付けてください。

 

ここからは、面接を受験するにあたり、総合型選抜に多い面接の、やってはいけないポイントも少し触れていきます。

あくまで個人の意見ですので、参考程度にお願いします。

 

  • 大学のアドミッション・ポリシーに固執しすぎない

高校生のみなさんは、現在通っている高校が掲げている教育理念を知っていますか?

また、教育理念に納得したから、志望校に選びましたか?

おそらく、知らない方が大多数なのではないかと思います。

各大学はアドミッション・ポリシーを掲げていますが、その一方で、高校生がアドミッション・ポリシーを重要視しているとも思っていません。

入学した新入生に聞いても、アドミッション・ポリシーの存在すら知らない学生が大半ですからね。

ですので、志望理由を尋ねたときに、アドミッション・ポリシーに書いてあるような学生になりたいと言われても、疑われます。

本当にアドミッション・ポリシーに感銘を受けたなどの理由であれば別ですが、入学後に○○の勉強をしたいからなど、素直な志望理由をきちんと説明したほうが良いです。

ちなみに、志望理由書も同じで、アドミッション・ポリシーをコピーして貼り付けたようなものは、評価が上がりにくいです。

 

  • 受験先の大学をよく調べる

入学後に学ぶことができない分野を、入学後に学びたいと言う受験生が、意外なことに多いです。

多いのは、学科が違う(もっと最適な学科がある、そもそも学べる学科が存在しない)というものです。

一例を挙げると、経済学科に出願して、経営を学びたいといったものです。

経済学と経営学は似ているようですが、実は全く異なるので、大学によっては、経済学部や経済学科では経営学を教えることができません。

以前、「○○大学経済学部は授業で簿記3級レベルを教えている」という理由で、バカにしたような意見を目にしましたが、○○大学を調べたところ、経営学の先生は一人もいませんでした。

ネットでも間違った意見はよくあるので、気を付けましょう。

また、大学としても、これでは合格を出せなくなります。

学生の希望を教えることができないので、無責任に入学させることができないためです。

サッカー部の入部テストで、甲子園を目指してると言われたら、どれだけテストの結果が良くても、入部させられないのと同じです。

いずれにしても、学びたいことが入学後に学べなければ、自分自身が悩むことになります。

よくよく調べてから、出願しましょう。

 

総合型選抜は、残念ながら、

楽して受験したいから

合格できるのであれば何でもいい

といった理由で出願する受験生がいます。

しかし、そのような受験生は大学側も警戒しますし、たとえ入学できても、入学後に苦労することになります。

どのような選抜方法であれ、いずれは勉強することになりますので、自分に合った選抜で出願しましょう。

私の知人の話ですが、「楽して受験したい」という理由で、当時のAO入試で合格し、入学した人がいました。

ところが、基礎学力もなければ、勉強する気もなかったので、入学後に単位が取れず、2回も留年することになり、6年で卒業しました。

結局、在学中に就職先も決まらず、進路未定のまま卒業していきました。

この記事をお読みいただいた方は、このようなことがないように願うばかりです。

 

反対に、総合型選抜は、学力が足りなくてもやる気のある学生は、大歓迎されます。

大学入学後に学びたいことが明確にあるが、高校時代は部活などの事情があって勉強する時間が確保できなかった。

でも入学後は真剣に勉強したい。

このような方は、その熱意を存分に面接でアピールしてください。面接の先生に熱意が伝われば、合格です。

ただし、最低限の学力は求められるので、勉強も忘れずにしましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

トイレの黒ずみが予防できる商品を紹介します

トイレ掃除をサボると黒ずみができてしまい、こうなってしまうと不衛生な上に汚れを落とすのも一苦労です。

だからと言って、毎日ブラシでごしごし掃除するのは大変だと思います。

そんな方に、いい商品を見つけたので、紹介したいと思います。

それが、ライオンのルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレーです。

何が良いかというと、圧倒的な手軽さです。

そもそも黒ずみを作らない方法として、こまめに掃除をすることが大切です。

これって、言うのは簡単ですが、毎日トイレ掃除をするというのもなかなかに大変ですよね。

ところが、その悩みを解決してくれるのが、この商品なのです。

やることはスプレーを吹きかけて、1分後に水で流す。ただこれだけです。

ブラシも必要ありませんし、掃除の時間も取られません。

私の場合、毎朝、家を出る準備をしながら便器にスプレーを吹きかけているだけです。

たったこれだけなのに、全く黒くなりません。

また、スプレーを吹きかけるタイプなので、便器と接触しなくても使用できます。

便器に器具を押し当てて使う商品は今までもありましたが、個人的には苦手でした。

ところが、そういったことはないので、ずっと衛生的に使用することができます。

さらに、いい匂いもするので、用を足した後に使用すれば、消臭剤の代わりも果たしてくれます。

さらにさらに、中身がなくなっても、詰め替えが売っています。これも安価なので(200円もしません)コストパフォーマンスも優れています。

 

この商品、実は存在を全く知りませんでした。

知ったきっかけは、今年のライオンの株主優待でいただいたことです。

試しに使用してみると、予想以上に凄くよかったのでこの記事を書きました。

株主優待って何?と思った方は、よろしければこちらの記事をご覧ください。

このように、新しい商品に出会うことができるのも株主優待の魅力だと思います。

ooglassoo.hatenablog.com

 

余談ですが、今年のライオンの優待品は個人的にどれも使いやすくてよかったです。

今はライオンの株価が少し下がっていますので、購入しやすいと思います。

気になった方は、株主優待を始めてみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレーの購入可能なリンクです。

今回は安価だったツルハドラッグさんのリンクを貼っています。


ライオン ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー クールシトラスの香り (300mL) トイレ用洗剤

一人暮らしで自炊しない人の強い味方となる冷凍弁当を紹介します

以前、添加物不使用のパックご飯の便利な点とおすすめを紹介しますの記事(以下のリンクです)で、手軽に食べられるお米の紹介をしましたが、今回は弁当の紹介をしたいと思います。

ooglassoo.hatenablog.com

具体的には冷凍の宅配弁当になりますが、その中でも個人的におすすめのnosh(ナッシュ)を紹介します。

 

それでは、冷凍の弁当について、何が良いかを紹介したいと思います。

主に4点あります。

 

電子レンジに入れるだけで完成

栄養のバランスがとれている

家に直帰できる

昔と比べておいしい

 

順にみていきましょう。

 

  • 電子レンジに入れるだけで完成

冷凍の弁当なので、電子レンジで解凍するだけで完成します。

食べ終わった後はそのまま捨てればいいので、洗い物もありません。

パックご飯の記事で、「一人暮らしで、かつ自炊にまとまった時間が取れない場合は、大きな助けとなります。」と紹介しましたが、冷凍弁当は、その比ではありません。

主菜も、副菜も、レンジに入れるだけで完成します。自分では何もしなくていいのです。

また、冷凍食品になるので、保存期間も数か月あります。

すぐに食べることができなくても、冷凍庫の中に入れておけばいいので、この点も非常に便利です。

 

  • 栄養のバランスがとれている

コンビニなどで売っている弁当と異なり、糖質や塩分に配慮している弁当が多く、健康に配慮した食事をとることができます。

また、自炊した時と比べ、下ごしらえが面倒だったり、嫌いではないけど好んでは食べないような食材が使われていることも多々あります。

普段食べないような食材を食べることができ、栄養バランスという点から考えても優秀だと思います。

 

  • 家に直帰できる

冷凍の弁当は作る手間も省けますが、材料を買いに行く手間も省けます。

仕事で帰りが遅くなると、家に早く帰りたくなりますし、そもそも帰りが遅くなると、スーパーが閉まっていて、食材が買えないということもあると思います。

ところが、家に冷凍弁当が置いてあると、そのような心配はいりません。

自炊をする時間だけでなく、買い出しに行く時間も節約できるのですね。

 

  • 昔と比べておいしい

昔の冷凍弁当は上に書いたような手軽さはありましたが、味はあまり・・・という印象でした。

ところが、最近の冷凍弁当は進化しています。

確かにすべてがおいしいとは言えませんが、それでも十分おいしいと感じる商品もたくさんあります。

冷凍弁当はたくさんの種類がありますが、noshをおすすめしたいのは、他の冷凍弁当と比べ、味が優れているからです。

これは個人的に一押しの「四川風エビのピリ辛」という商品です。

noshはハンバーグの商品と唐揚げの商品が安定しておいしいと個人的に感じていますが、この商品は別で、本当においしいです。noshを始める方には、ぜひ試してほしい商品です。

また、noshの大きな特徴として、毎週のように新商品がでることが挙げられます。

いろいろなメニューを試すことができますので、飽きることなく続けることができます。

逆に、好きな商品が販売終了となる可能性もありますが、どんどん商品が追加されますので、代わりに好きな商品が出てきます。

 

noshは基本的に、単発で注文するのではなく、自分で決めた曜日・時間帯に毎回届くというスタイルです。

それに抵抗のある方もいると思いますが、プランを停止することにより、実質、単発の注文ができます。

仮にnoshが気に入って続けたくなった場合でも、2週間に1回や、3週間に1回も選べるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

個数も6食、8食、10食から選べます。10食が割安なので、個人的におすすめしますが、最初はお試しで6食でもいいと思います。

 

とにかく楽で、しかもおいしい冷凍弁当のnoshを、始めてみてはいかがでしょうか。

https://nosh.jp/share/friend-202103/L8WPp?inflow=copy&utm_source=invitation&utm_medium=copy

こちらのURLから始めていただくと、初回購入時に2000円割引、継続すると、3回目の購入時に3000円割引で購入できます。

私も3000円クーポンをいただくことができるので、ご検討いただけると、その意味でもありがたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ありがとう侍ジャパン

WBC(野球の国際大会)にて、侍ジャパンが見事優勝しました。

非常に感動したので、ありがとうの意味を込めた記事です。

 

この大会が始まるまで知らなかったのですが、日本の野球は世界ランク1位だそうです。

でも世界ランクが1位だからと言って、優勝できるとは限りません。

サッカーだと、ワールドカップでブラジルは2002年を最後に優勝できていませんからね。

そんな中、優勝した侍ジャパンは本当にすごいと思います。

 

大会のMVPは大谷選手でしたが、個人的なMVPは栗山監督だと思います。

Wikipediaより抜粋

栗山監督だったからこそ、大谷選手、ダルビッシュ選手、ヌートバー選手が招へいできたのだと思います。

大谷選手はわかりやすく投打に大貢献

ダルビッシュ選手は最年長として侍ジャパンの精神的支柱としても貢献

ヌートバー選手は1番打者としても、守備でも貢献

代表を辞退する選手が多い中、こういった偉大な選手たちを集めることができたのが、栗山監督の人望のなせる業だと思います。

 

アメリカ戦も素晴らしかったですが、個人的にすごいと思ったのは準決勝のメキシコ戦です。

1点負けている9回で、先頭打者の大谷選手が2塁打で出塁、

続く吉田選手が四球で出塁、

吉田選手に変えて、代走で周東選手が登場、

続く村上選手が長打を放ち、逆転サヨナラ勝ちとなったわけです。

 

村上選手は最初かなり苦戦していましたが、打順を5番に下げたことで本来の実力が発揮できたように思います。

その結果が生んだ長打だと思います。

また、周東選手の走塁が、逆転サヨナラ勝ちを起こしたと言ってもいいでしょう。

俊足なのはもちろん、打球判断が非常に良かったです。

メキシコのクッションボールの処理は完璧でした。普通のランナーなら、ホームに帰っても、タイミング的にかなり際どかったと思います。

ところが、周東選手のおかげで、余裕でセーフでした。

このように、わかりにくいところでも、選手が個々の能力を発揮して、勝利を呼び込んだわけですね。感動しました。

 

大会を通じて、見ていても、ベンチの雰囲気もかなりよく、全員でつかんだ優勝だと思います。

能力のある選手たちが、全員で同じ方向を向いて協力すれば、最高の結果をもたらすことができる。

それを教えてくれたように感じました。

素晴らしいものを見せていただき、選手たちにありがとうございましたと言いたいです。

 

野球に詳しくないので、大した記事は書けませんが、感動したことを残したいと思い、ブログに書きました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

添加物不使用のパックご飯の便利な点とおすすめを紹介します

ここ数年で人気が出てきた印象のパックご飯ですが、皆さんは召し上がったことがあるでしょうか?

今回はパックご飯を2年食べている私が、パックご飯で感じた便利な点と、ついでにおすすめの商品を紹介します。

 

さて、パックご飯の最大の魅力と言えば、その手軽さにあります。

レンジで温めるだけで完成し、食べ終わったらそのまま捨てるだけですからね。

お米を研ぐ手間、炊飯器で炊きあがるまでの待つ時間、使った茶碗を洗う手間、炊飯器や釜の手入れ、そのすべてから解放されます。

一人暮らしで、かつ自炊にまとまった時間が取れない場合は、大きな助けとなります。

もう一つ言うと、例えば5kgのお米を買う場合、スーパーから家まで持って帰るのが大変で、開封後の保管にも気を使いますが、パックご飯は欲しい数だけ購入し、家では好きな場所に積んでおくだけでいいので、この点も楽です。

 

また、パックご飯の強みとして、病気やけがをしたときは、本当に助かります。

しんどくて立っているだけでもつらい状況では、上で書いたような準備は到底できませんよね。

保存期間もそれなりに長いので、非常食を兼ねて置いておいても、役立ちます。

 

パックご飯を選ぶポイントですが、タイトルの通り、添加物不使用のものがいいと思います。

毎日食べることを考えたら、一番重要ではないでしょうか。

あとは好みになりますが、私は内容量と価格で選びました。

 

白米であれば、こちらがおすすめです。

以前食べていましたが、おいしかったです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0089874WM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

 

現在は健康も考え、発芽玄米にしています。

発芽玄米に抵抗がない方は、こちらもおすすめです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008CVF8M4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

この商品は今も食べています。あまり綺麗な画質ではないですが、写真を撮ってみました。

こうやって見てみても、普通の発芽玄米と大差ないように思いませんか。

 

最後に、パックご飯のデメリットについても、紹介しておきます。

まずは、炊く場合と比較すると、お金がかかります。

注意点としては、炊くとお米が2.2倍くらい膨らむため、実際の食べるお米の量で換算すると、市販の表示されている量より多くなります。

どういうことかというと、例えば5kgのお米の場合、炊くと2.2倍膨らむことになるので、実際は11kg食べることができます。

これを踏まえて、先ほどのおすすめ商品(ウーケの白米)で計算してみます。

パックご飯は炊かないので、内容量はそのままです。

総量4.8kgで2551円(2023.3.21現在)ですので、11kgで換算すると、2551×11/4.8=5846となります。

つまり、このパックご飯を買う場合、5kgで売っている米を5846円で買うことと同じになります。

こうやって計算すると、結構高いなというのが正直なところです。

もう一つは、どうしても味が落ちます。

といっても、昔の保存食のようなことはなく、パックご飯でも十分おいしいです。

ただし、炊いたお米はやはり別格なので、味にこだわる方は物足りないと感じるかもしれません。

 

パックご飯が気になった方は、これを機に試してみてはいかがでしょうか。

例えば社畜で自炊する時間はなく、食事もそこまでこだわりがないという方なら、おすすめです。

実は私も最初は抵抗がありましたが、今となっては収入が減るなどのアクシデントがない限り、炊飯器に戻ることはないと思います。そのくらい満足しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

東野圭吾さんのガリレオシリーズが好きな方にお勧めしたい作家

東野圭吾さんの小説が好きでよく読んでいる方は、一通り読み終わったら次は何を読もうか、迷っておられる方もいるのではないでしょうか。

今回はそのような、かつての私と同じ状況の方に、お勧めしたい本があります。

東野圭吾さんの本」だけだと、対象が広すぎるので、今回はガリレオシリーズが好きな方ということで範囲を絞って、紹介します。

おすすめしたいのは、喜多喜久さんの「化学探偵Mr.キュリー」シリーズです。

2023年3月現在、文庫本で10巻まで発売されています。

 

それでは、何が良いか紹介します。

  • 読みやすい

東野圭吾さんの本の特徴で、「話の展開が上手く、読み始めたら止まらない」という点があると思いますが、喜多喜久さんも同じです。

「化学探偵Mr.キュリー」は1話が70ページくらいで構成されているので、ちょっとした時間でサクッと読めてしまうのが魅力です。

個人的には、冒頭の比較的早い段階で事件が起こるので、どこに向かって話が進んでいるのかがわかりやすく、そのため中だるみなく読めるのかなと感じています。

 

  • 理系のトリックが面白い

東野圭吾さんは大阪府立大学工学部→デンソーの技術者 の経歴の持ち主で、その知識を生かしてガリレオシリーズを作っています。

主に物理の知識を用いたトリックが中心です。

喜多喜久さんも同じく、東京大学薬学部→同大学院→大手製薬会社で研究員 の経歴があり、その知識で化学探偵Mr.キュリーシリーズを作っています。

薬学系の出身なので、化学を用いたトリックが中心ですが、ガリレオシリーズのように勉強になることもあります。

私の場合、青酸カリの話は知らないことが多く、勉強になりました。

理系出身の方はすべて同意できないかもしれませんが、理論上は可能なトリックなのかなと、感じています。

私は文系出身なので、あくまで個人の感想ということでお願いします。

 

  • シリーズキャラクターの存在

完全に好みがわかれそうですが、シリーズものになるので、シリーズキャラクターが存在します。

そして、回を重ねていくうちにキャラクターが成長していくのですよね。

化学探偵Mr.キュリーシリーズだと、大学の准教授と事務職員が中心となって物語が進んでいきますが、二人が互いを信頼するようになったり、研究一辺倒だった大学の先生が人を助ける楽しさを覚えたりと、読んでいて楽しいです。

作品を作る側は、突然登場人物の人格を変えたりとかしないように気を付けなければならないため、大変だと思いますが、作品の魅力は上がると思います。

 

ガリレオシリーズは警察と大学准教授が中心となる話なので、殺人事件が扱われることが多いですが、化学探偵Mr.キュリーシリーズは、大学の准教授と事務職員が日常の不思議現象を解決していく話なので、殺人のような重たい話がありません。

比較的珍しい「殺人の起きないミステリー」となっていますので、そういった話が苦手な方にはお勧めです。

 

喜多喜久さんは図書館に何冊も本が置いてあるくらいの知名度がありますが、もっと有名になってもおかしくないくらい、実力のある作家だと思っています。

今後もこのブログでは、「もっと評価されるべき作家」を取り上げていきたいと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

「化学探偵Mr.キュリー」シリーズが気になった方のために、商品のリンクを貼っておきます。

気になった方は、ぜひお買い求めください。

 


化学探偵Mr.キュリー (中公文庫) [ 喜多喜久 ]